昆陽池公園調査をおこないました【2023年8月30日】
2023.08.31
18:45~20:45 調査員11名
夏も終わりに近づいてきましたが、夜でも、湿度が高く汗が止らない調査になりました。コオロギやカネタタキ、ツユムシなどの鳴く虫を採集しました。(9月8日金曜日より市立伊丹ミュージアムで開催されるイベント「鳴く虫と郷町」で展示されます)
〇観察されたいきもの
<チョウ目>コスズメ、ウンモンスズメ、スカシトガリノメイガ、アケビコノハ(幼虫)、トビイロスズメ(幼虫)、モモスズメ(幼虫)、ゴマダラチョウ(蛹)
<コウチュウ目>アオドウガネ、シラホシハナムグリ、ハネカクシの仲間、クヌギシギゾウムシ、ナガゴマフカミキリ、オオゴミムシ、セアカヒラタゴミムシ、ビロウドコガネ、サトユミアシゴミムシダマシ
<トンボ目>ハグロトンボ、シオカラトンボ、アオモンイトトンボ、マイコアカネ(オス)
<バッタ目>ショウリョウバッタ、サトクダマキモドキ、ヒメクダマキモドキ(幼虫)、クサキリ、ササキリ、セスジツユムシ、カネタタキ(幼虫、成虫)、アオマツムシ、ツヅレサセコオロギ、エンマコオロギ、ハラオカメコオロギ、コロギス(幼虫)
<カマキリ目>ハラビロカマキリ、カマキリ、コカマキリ、オオカマキリ
<ゴキブリ目>モリチャバネゴキブリ(幼虫)、クロゴキブリ(幼虫、成虫)
<カメムシ目>アブラゼミ、ツクツクボウシ(羽化)、オオホシカメムシ、チャバネアオカメムシ、ウシカメムシ
<昆虫以外のいきもの>ウシガエル、ヌマガエル、ニホンカナヘビ、トビズムカデ、ゲジ、ダンゴムシ、ナミワラジムシ、ヤマナメクジ、アシダカグモ
ツクツクボウシ(羽化)
カブトムシの幼虫を食べるハネカクシの仲間
ツヅレサセコオロギ(メス)
クロゴキブリ(メス卵鞘がついていた)
クヌギシギゾウムシ
モモスズメ(幼虫)
トビイロスズメ(幼虫)