昆陽池公園調査をおこないました【2021年6月1日】
2021.08.20
6月1日(火)15:00~16:20 調査員:学芸スタッフ2名
梅雨の晴れ間で、気温はかなり高めでした。暑さのせいか、昆虫たちもあまり活発ではないように感じました。ツバキの木にチャドクガを確認しました。集団で毒毛を飛ばしますのでご注意ください。
観察された昆虫
<チョウ目>ヒメジャノメ、モンシロチョウ、ヤマトシジミ、アゲハ、カノコガ、マエアカスカシノメイガ、チャドクガ(幼虫)
<コウチュウ目>ヤナギルリハムシ、ヨツボシテントウ、ナナホシテントウ、ナミテントウ、ヤマトヒメメダカカッコウムシ、ヒメクロナガコメツキ、ユミアシゴミムシダマシ、ヒメナガニジゴミムシダマシ、アカアシオオクシコメツキ
<ハエ目>セグロアシナガバチ、マダラホソアシナガバエ、ヒラタキノコバエ属の一種(Keroplatus sp.)の幼虫、マガリケムシヒキ
<トンボ目>コシアキトンボ、アオモンイトトンボ
<その他の昆虫>アカサシガメ、ヤスマツトビナナフシ(幼虫)、ショウリョウバッタ(幼虫)
<昆虫以外のいきもの>ミミズの仲間、ムカデの仲間、マミジロハエトリ
ヤマトヒメメダカカッコウムシ(ヨシ原をスイーピングすると網の中に多数確認)
ナミテントウとアブラムシ
チャドクガ
アカサシガメ
マダラホソアシナガバエ
アオモンイトトンボ(メス)
ハエを食べるマミジロハエトリ